ニュース
スペリオ城北ゴールキーパースクール開校のお知らせ
~元プロのGKコーチとGKを楽しもう!そして成長しよう!~
この度、スペリオ城北では本年9月よりゴールキーパースクールを開校いたします。
長年にわたり、トップレベルのゴールキーパーを輩出してきた小林賢一郎が直接指導いたします。
<育成指針>
- GKファースト(プライド、GKを大切に思う事)
- 挑戦(戦う)
- リーダーシップ(自己主張)
- 社会性(自立心、マナー)
- グローバル(世界を知る、世界を覗く)
<対 象> ◎男女は問いません
中学生・高校生クラス
小学生(小学4〜6年生) 2022.10より開校予定
<内 容>
◆基本的な運動能力向上練習、ゴールキーパーの基礎技術練習
◆ゴールキーパーの個人戦術の修得(試合状況、プレーの選択が伴う形式)
<会 場>
◆中学生・高校生クラス 北運動場
◆小学生(小学4〜6年生) 赤羽スポーツの森公園競技場
※2022.10月開校予定
<指導者、アシスタントの紹介>
指導者 小林 賢一郎(Kanagawaゴールキーパーアカデミー 代表)
経 歴
- FC町田(本町田SC)
- FC町田ジュニアユース(町田市立本町田中学校)
<全国クラブジュニアユース選手権大会第3位>
- 向上高等学校<インターハイ2回出場・国民体育大会準優勝/優秀選手(神奈川県選抜)>
- 国士舘大学<インカレ準優勝/3位・総理大臣杯3位>
- 福岡ブルックス (現アビスパ福岡)
- ヴァンフォーレ甲府
指導歴
- 国士舘大学コーチ(1994年)
- 向上高等学校 GKコーチ・監督(1997年~2019年)
トレセン活動歴
- 神奈川県トレセンコーチ中地区(2003年~2017年)
- 神奈川県ゴールキーパープロジェクトリーダー(2008年~2013年)
- 関東地区ゴールキーパープロジェクトリーダー(2009年~2013年)
- 神奈川県U-16代表チーム兼国体チームゴールキーパーコーチ(2006年:関東
- U–16トレセンリーグ優勝、国民体育大会出場ベスト16)
- 神奈川県U-15代表チーム監督(2012年:関東U–15トレセンリーグ優勝)
- 神奈川県U-16代表兼国体チーム監督(2013年:関東U–16トレセンリーグ第3位、国民体育大会出場ベスト16)
- 全国高体連サッカー専門部 技術委員TSGグループ GK担当チーフ
資格(ライセンス)
- 日本サッカー協会公認B級コーチ
- 日本サッカー協会公認GKレベル2
- 日本サッカー協会公認サッカー4級審判員
- 中学校高等学校教諭一種免許状(保健体育)
アシスタント
有吉 来 スペリオ城北 トップチーム ゴールキーパー
<今までのサッカー選手輩出人数>
- Jリーグ 7名(うちGK3名)
- JFLリーグ 2名(うちGK1名)
- Fリーグ 4名(うちGK1名)
- 海外リーグ 4名
- 大学リーグ 多数名
<2021・22年の実績(入団・合格)>
- 関東学院大学
- 横浜Fマリノスjy
- 湘南ベルマーレjy(2名)
- 川崎フロンターレU-11
- 湘南ベルマーレエリート特待生(3名)
- 湘南ベルマーレエリートスペシャルコース(4名)
- 神奈川県トレセン(8名)
◎上記は、指導者小林賢一郎の指導実績です。
<入会金・月謝等>
入会金 ¥11,000
月 謝
◆中学生・高校生クラス ¥11,000
◆小学生(小学4〜6年生) ¥8,800
<スペリオ城北GKスクール無料体験会>
- 第1回 2022年8月12日(金) 18:30 〜 20:00 北運動場
- 第2回 2022年8月19日(金) 18:30 〜 20:00 北運動場
会 場 北運動場 (東京都北区神谷2-47-6)
↓お申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1dPd-Y61BTpI9j6eOhWMojBGw4dlF3ur8r9mYOI-yi4k/edit?ts=62be7424
<スペリオ城北ゴールキーパースクール 公式SNS>
- Facebook(公式) 準備中
- Twitter(公式) 準備中
<お問い合わせ ・申し込み先>
〒115-0055 東京都北区赤羽西2-21-1
スペリオ城北 事務局 (月 – 金 10:00 〜 18:00)
Tel:03-5963-5811 Fax:03-5963-5826
e-mail:info@sperio.jp